One Control|Minimal Series BJF Buffer【繋ぐだけで良い音に?】【音のコシが変わる】

その他(周辺機材など)
エフェクター名Minimal Series BJF Buffer
ブランドOne Control
カテゴリーバッファー
使用アーティスト
価格
(2022/8/16の最安値)
楽天:7,700円(税込)
Amazon:6,300円(税込)
Yahoo:6,300円(税込)
サウンドハウス:6,237円(税込)

現在の最安値はこちら↓から

スポンサーリンク

【実際に使用】One Control|Minimal Series BJF Bufferのレビュー

本ブログを書いている僕の経歴。

  • ギター歴 14年
  • エフェクター所有数 約200台、使用数 約5000台
  • Twitterにてエフェクター情報を発信中

MAD PROFESSORやOne Controlのエフェクターは、世界的なエフェクタールダーBJFことBjorn Juhl氏が設計を手掛けており、本バッファーも同様にBJFが設計したオリジナルペダルです。

そもそもバッファーペダルとは、ノイズや音質変化の影響を受けやすいハイインピーダンスの電気信号を、その影響の受けにくいローインピーダンス信号に変換するもの。本機をエフェクターボードの最前or最後に繋ぐことで、音痩せの解消やノイズの混入を抑える効果を得ることができます。公式HPなどを見ると、非常にナチュラルで原音に忠実なサウンドを目指して設計されており、ギター本来の音色を変えることなく信号を強くすることに注力したバッファーとなっているようです。BJFが手がける他エフェクターも同様にナチュラル系であることが多いですね。

しかし、実際に使ってみると若干ハイが持ち上がるような、高音域がキラメクような感じがしました。もちろん劣化した音も特別な味付けなく原音に戻る感じですが、アン直の音と比較するとやはり少し高音域が際立つように聞こえます。なお僕のサブエフェクターでは直列で7〜8個のエフェクターをつなげてるんですが、激しく音の劣化がありました。このバッファーを繋げると劣化が本当に解消されてエフェクターの効きも良くなります

なお、バッファー機能はチューナーに搭載されることも多く、”Minimal Series BJF Buffer”も同様にOne Controlのチューナーにも搭載されていています。僕も愛用してます。詳しくはこちらのレビュー記事もどうぞ。

「一切の無駄をそぎ落とし、研ぎ澄まされた極小のペダル」とうたっている通り、キリッと無駄な味付けのないBJFサウンドの隠れた名作ペダルかなと思います。音やせに悩む方は本バッファーを使ってギターサウンドのみならず、バンドサウンド全体を底上げすることをオススメします。

サイズ:93D×39W×33H mm(突起含まず)
    101D×53W×49H mm(突起含む)
重量:250g
消費電流:3mA
電源:センターマイナスDC9Vアダプター
種類:バッファー(ギター・ベース用)
アダプター:9Vセンターマイナス
電池駆動:-
コントロール:POLARITYスイッチ

One Control|Minimal Series BJF Bufferのサウンドデモ

最後に、「他のバッファーについても知りたい」という方は▼こちらの記事もご覧ください。僕のxxxに対するナレッジを全て詰め込んでいます。

以上です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フミフミエフェクター
タイトルとURLをコピーしました